定期テスト終了!
夏休みの頃から
勉強しておくように
と3週間くらいの計画表を
出されていた
中学校の中間テストが
やっと終わりましたー!!!
母るっこらも
ときどき問題の答え合わせに
つきあったり
どのあたりが問題になりそうなのか
一緒に考えたりしていたので
やーっっっと
終わった!!!
よかったね~!!!
という心境です。
もちろん、終わればいいというものではなく、
この後の結果で
どん底に突き落とされる覚悟もしておりますが(笑)
それにしても、
今の中学生の出題範囲は広い!
そして、テスト問題も
難しい!!!
自身が中学生だった時、
こんな難しい出題のされ方していたかな???
という感じです。
きっと、
問題解決能力とか
自己分析力などを
たくさん高めるために
このように悩まなくてはならない問題が
出されているのでしょうが。。。
はたしてその力は
普段の授業からも
育っているのかな?
ということも
気になる母なのでした。
ま、娘たちよ、
今日明日くらいは
のんびり解放感にひたってくださいな。
関連記事